介護に迷ったらココ!『優しい介護を実践できるサイト』-まごの手-
ホーム
介護 テクニック
介護福祉士試験対策
介護 資格
人気記事
お問い合わせ
介護福祉士という資格の価値を語る逆襲の介護士チャージ
2019.02.19
介護 資格
HOME
介護 資格
介護福祉士という資格の価値を語る逆襲の介護士チャージ
介護 資格
カテゴリの最新記事
2019.09.19
甲府市 デイサービス 社会福祉主事任用資格 どうやって取るの?
2019.09.18
移動介助 [アイマスクを使った資格不自由者の移動介助] | 動画で身につく介護技術!!
2019.09.17
介護職の特定技能1号への移行についてEPA介護福祉士候補者|外国人材・外国人労働者のビザ・在留資格相談センター
2019.09.17
【介護福祉士試験】放課後等デイサービスや児童発達支援の実務経験と介護福祉士試験の受験資格との関連性について
2019.09.11
【介護】ご安心を!無資格&未経験でも「いい介護」はできるものです【安藤祐介】
2019.09.08
無料で介護資格を取得する方法を教えます!
上司がこわくていえない
資格は天下り先作りたい人が考えた物です
介護福祉士の価値を作るのは介護福祉士です。
その結果がこの状況です。
学校教員が介護福祉士の専門性と独自性を説明出来ない、そして他業種の私にそのテーマで講義をして欲しいと言ってくる…その時点で終わってる。
同感
確かに。何の意味も無いね。一日8時間の22日なら176時間。それで一万しかつかないよ。割ったら一時間60円もないし
今は制度変わって、介護福祉士は実務経験3年と実務者研修の修了が義務付けられてますよね。この実務者研修が10万近く掛かる、それでやっと国家試験の受験資格をもらえます。交通費まで考えれば、国家資格取るまでに費用が掛かり過ぎます。現場で働いてる人に限っては、国が全額補助しても良いのでは?と思いますね。
動画拝見しました。たしかにごもっともの事を言ってますね。勉強になります
介護福祉士いると加算取れるからね!まぁ奴隷よ奴隷!割り切っていこうぜ!
サムライ資格ってほどでもないのか。
介護職は、低賃金でもいい人がやればいいよ
同じ○○士なら税理士とか社労士とかの方がいい